木曜日は午前中から元気よく!
木曜日、関東甲信地方は梅雨前線の影響を受けそうです。気象庁の発表によると、東京は昼前にかけて雨が降りやすいようですね。ようやく、少しは梅雨っぽくなってきた感じです。
でも、なんだか午前中に雨が降っていると、何事も後ろ回しにしたくなりませんか?
大学生なら「1、2時限は休んじゃおうかな」
会社員なら「外回りの仕事は午後でいいや」
主婦なら「買い物は雨が止んでから」
とか。でも、これはあまりオススメできません。私たち人間は約24時間の「サーカディアンリズム」という日内変動リズムを持っていて、ホルモン量や体温などが毎日同じような変動を繰り返しています。
そのサーカディアンリズムに注目してみると、午前中は実は一日のうちでもっとも代謝量が多いとき。このときに活発に動けば、体内でたくさんのエネルギーが消費されるのです。つまり、ダイエットにかなり効果的ということですね!
そのため、木曜日、いくら午前中が雨だからといってもダラダラ過ごすのはもったいないこと。朝起きてからお昼を食べるまで積極的に体を動かすことで、キレイに一歩近づけますよ。
*代謝にまつわる詳しい話は左のお役立ちBook『代謝アップダイエット』に載っています。ぜひ、参考に♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント