« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »

夕方は"チーク重ね"で血色を補強

20051031 東京は、朝晩の空気がすっかり冷たくなりましたね。火曜日も朝の最低気温と日中の最高気温の差が大きくなりそうです。

日中は20℃近くまで上がって肌もリラックス。ところが、夕方にかけては冷たい空気によって肌がどんどんこわばって血管が収縮。顔色が悪く見えちゃう危険も!

そこで、夕方のメイク直しではチークがマスト! ファ ンデだけでなく、チークも必ず塗りなおしましょうね。それだけで、血行が悪くなった頬にも血色が生まれて顔全体が元気よく見えますから。

ちなみに、時間が遅くなるほど肌が疲れてカサカサと見えやすいもの。練りタイプを使ったり、パール入りをセレクトするのがコツ。

朝晩が冷え込む火曜日こそ、メイク直しにチークは欠かさないでくださいね♪

★人気blogランキングにランクイン★

| | コメント (5) | トラックバック (0)

指先の保湿を開始!

20051023 ここ数日、東京はこんな青い空が広がっています。気圧配置が一時的に冬型になり、空気もかなり乾いてきましたね。火曜日も気持ちいい一日になりそうですよ。

空気が乾くとまず実感しやすいのは顔の乾きですが、ちょっと意識して指先を見てみましょう。爪まわりの肌がカサカサしていたり、ささくれが増えていたり、爪にヒビが入っていたりしませんか?

そう、顔の肌と同じように指先だって乾き始めているんですね。なのに、顔に比べてお手入れを怠けがち。せっかくキレイなネイルを塗っても、指先がカサカサではキレイに映えませんよ~。

そこで、そろそろ利用したいアイテムが2つ。ひとつ目は保湿クリームです。ハンドクリームでもいいですが、目元や口元に使うポイントケア用のクリームもオススメです。ポイントケア用だけあってサイズも小さく、スティックやチューブ状で携帯にも便利。ハンドクリームよりも手軽に持ち運べ、こまめに指先を保湿できるんです。

もうひとつ忘れてちゃいけないのが、ネイルオイル爪の生えるところ(甘皮)部分に塗って反対の手で軽くマッサージしながらなじませます。すると、ささくれの予防になるばかりか、健康的な爪が生えてくるので、冬になっても爪にヒビが入ったり、割れたり……なんてことがグンと少なくなるはず。

ある有名なネイリストさんは、手を洗うたびに一日に何度でも塗っているそうです。そこまでできなくても、せめて朝晩2回使ってみましょう。カラーリングやスカルプ、ジェルネイルなどの持ちが高まる効果もありますよ。

秋晴れが続いて空気が乾いている火曜日。顔だけでなく、指先の保湿もスタートさせて♪

★人気blogランキングにランクイン★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

秋晴れスタートDAYは洗顔も衣替え

東京は前線や台風の影響が少しずつ弱くなり、心地いい空気を感じる水曜日でしたね。いよいよ秋の長雨から抜け、秋晴れを楽しめる日がこれから増えてくると思います♪

秋晴れの日は空気がと~っても乾いて、肌がカサカサになりやすいとき。保湿パックの力に頼らなければ、ますますガサガサになるいっぽうです。このブログを読んでいる方の中には”そんなのもうわかってる!”という人も多いでしょう。

そこで、もうひとつ気をつけたいことを提案! それは洗顔です。夏と同様に洗浄力の強いものを使っているなら、すぐにマイルドタイプへシフト。さらに、洗いながら保湿もこなす優秀洗顔料もザクザク登場しています。ぜひ、今すぐ手に入れたいコスメのひとつですね。

もちろん、冷たい水で洗うのがツライからとお湯を使うのは厳禁! お湯は肌に必要な皮脂(潤い)までも奪ってしまうんです。”ちょっとぬるいかな”と感じるくらいの人肌のぬるま湯を利用しましょう。

秋晴れが続き始める木曜日から、ぜひ”洗顔チェンジ”を実践してくださいね!!

★人気blogランキングにランクイン★

| | コメント (2) | トラックバック (0)

晴れの水曜日は癒し系ケアで

水曜日の東京は久々に晴れ予報!! 空を曇らせていた前線が南の海上に南下して、高気圧にすっぽりと覆われそうですね。

こんな晴れた日にふと空を見上げると、春に比べて”澄んでいるなあ~”と思いませんか? 春はほこりっぽく感じる日が多いけど、秋は空気がキレイな気がしますよね。

秋は日が短くなり、地面がどんどん冷えていくとき。すると、大気の状態が安定しやすく、春一番などのように強い風がふくこともあまりありません。そのうえ、雨(台風など)のあとで地面は湿っているため、空気中にちりが舞うことも少ないようです。そのため、空気(空)が澄んでいるんですね。

こんなときは毛穴掃除など”汚れ除去系”ケアよりも、秋が深まってこわばり始めた肌をほぐすような”癒し系”ケアのほうがオススメ! たとえば、蒸しタオルを使ったり、アロマを利用したスチームを顔にあてたり、温感効果のあるアイテムでマッサージするのもいいでしょう。

肌を温めて癒してあげれば、血行が促されて心地いいばかりか、緊張していた肌が柔らかくほぐれていくこと間違いナシ。ぜひ、水曜日は肌を温める”癒し系”ケアを♪

★人気blogランキングにランクイン★

| | コメント (1) | トラックバック (0)

フットケアでブーツに備える金曜日

20051006 木曜日、空には雲が広がってパッとしないお天気でした。それでも、時折青空が見えると気持ちいいものですね。金曜日も湿った空気が流れこむため、東京は曇り空になりそうですよ。

さて、金曜日の東京の最高気温予想は気象庁によると23℃。確実に秋は深まっていて、街中でもブーツ姿の女性が増えました♪

でも、つい最近までミュールなどで素足で外出していたアナタ、足裏やかかとがガサガサになっていませんか? そんな状態のままでは、その古い角質に汚れがたまりやすく、さらにブーツで足がムレムレになれば雑菌が繁殖! 足にトラブルが起きても、不思議ではありません。

そこでここで一度、いつもより念入りに足裏やかかとのケアを行っておくのが得策! お風呂やフットバスで足裏をしっかりふやかしてから、フットケア用やすりで古い角質をオフ。また、AHA配合の石けんやスクラブで洗うのもオススメです。そして、不要な角質が取れたら、保湿クリームでしっかり保護しましょう。

金曜日は湿度も高めで、フットケアをしても足裏に負担がかかりにくいとき。(空気が乾燥しているほど足裏がガチガチになって、ケアは大変だし、肌に負担がかかりますからね)ぜひ、フットケアを行ってブーツに備えておきましょっ!!

★人気blogランキングにランクイン★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

火曜日はぬくぬくケアが決め手!!

またまた更新が滞ってしまいました。。。毎日の空模様がころころ変わりやすい時季なのに、いろいろご提案ができなくてとても残念に思っています、すみません!

日曜日の東京は真夏日となったのに、月曜日は秋ムード全開! 火曜日も涼しくなりそうなうえ、気圧の谷の影響で、雨が降るところもあるかもしれませんね。

火曜日の東京は気象庁の天気予報によると、最高気温25℃。数字だけ見るとそんなに寒くなさそうなイメージですが、これがなかなかあなどれません。同じ気温でも、実は春の25℃よりはかなり寒く感じられて肌がこわばりやすいのです。

というのも、春の25℃はそれまで冷たかった空気が温かくなっていく過程での気温。寒さになれていた肌にとっては”あったか~い”と感じられます。ところが、今まで暑い空気に慣れていた秋の肌にとって、25℃とは”つめた~い”と感じられるもの。その冷たさの影響で、肌がかたく緊張しやすいんですね。

そこで、火曜日のスキンケアでは、肌を温めてほぐすプラスαの工夫を! たとえば、温感効果のあるコスメを利用したり、スキンケアの前後に蒸しタオルを使ってみたり、血行を促すためにマッサージを組み込んだり。

火曜日の”ぬくぬく作戦”によって肌の緊張を柔らかくほぐせば、肌は見た目に明るくなり、感触は柔らかくなり……と美肌にもっと近づけるはず。ぜひ、お試しくださいませ~♪

★人気blogランキングにランクイン★

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »