« VOCEで冬のスキンケアを提案 | トップページ | 「psiko」12月号で冬ケアを指南! »

木枯らしのあとは毛穴掃除&美白ケア

20061108102238朝の空気がシャキッと心地いいころになりました。一歩ずつ確実に冬が近づいている感じですね!
火曜日に風が強かった影響か、今日の青空はとても澄んでいて、白い雲とのコントラストもキレイです☆

さて、火曜日は近畿地方で木枯らし1号が吹きました。これは最大風速が毎秒約8m以上の北寄りの風のことで、観測日11/7というのはほぼ例年どおり。

木枯らし1号が吹くと一気に冬に向けて加速しそうですが、木枯らし1号から数日間は今日みたいに小春日和な穏やかな天気になることが多いようです。

そこで、今日水曜日のお手入れのポイントは、毛穴掃除&美白ケア!

◎毛穴掃除……昨日は近畿地方だけでなく東京などでも風が強かったため、風と一緒に舞ったホコリやチリが肌に付着している可能性も。ほったらかしにしていると、毛穴づまりやニキビを招く危険があります。
スクラブ、毛穴パックなどで毛穴をしっかりキレイにしておきましょう♪

◎美白ケア……昨日の強い風のせいで大気中の汚れが吹き飛ばされ、今日の空気は澄んでいる気がしませんか? そんなときは紫外線が妨げられることなく地上に降り注ぐので、いつも以上に紫外線ダメージを受けやすいもの。
美白美容液、美白シートマスクなどで夏レベルの徹底美白を行って♪

この2つを意識して、秋メイクも映える素肌美を手に入れましょうね!!

★人気blogランキングにランクイン★

こちらも担当しています!→速報! 天気ニュース

|

« VOCEで冬のスキンケアを提案 | トップページ | 「psiko」12月号で冬ケアを指南! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木枯らしのあとは毛穴掃除&美白ケア:

» 毛穴とは [毛穴 黒ずみ ケアが美しい肌への第一歩です]
皮脂は、肌のバリア機能を果たし、ほこりや紫外線などから肌を守っています。しかし、皮脂は多すぎると脂性肌と呼ばれ、にきびなどの肌トラブルを招きますし、少なければ乾燥肌と呼ばれ、肌に粉を吹いた状態になる、進行すれば敏感肌や、乾燥性敏感肌と呼ばれるようになってしまいます。... [続きを読む]

受信: 2006/12/05 09:11

« VOCEで冬のスキンケアを提案 | トップページ | 「psiko」12月号で冬ケアを指南! »