週末まで3つのスペシャルケアで下準備
東京はイマイチぱっとしない天気ですが、こんな状態は日曜日くらいまで続きそうです。というのも、関東地方の南岸に前線が停滞しているから。
木曜日(14日)の夜は、3大流星群のひとつ★ふたご座流星群★がピークを迎えます。ホントは「夜空を眺めてくださ~い♪」と言いたいところですが、東京ではおそらく日中晴れ間があっても、夜から雲り、または、雨になりそうな気配。流星観測は難しそうですね。
でも、そのぶん、この季節ならではの”空気の乾き”もいくらか和らいでいます。粉をふくほど肌が乾燥している人は少ないのではないでしょうか。
ところがこれで油断していてはダメ! 来週初め、いくらか太陽が顔を出すようになった途端、気温も湿度も一気に下がりそうなんです。すると、肌がひどく乾いたり、くすんだり、ゴワついたり……そんなブス肌にならないよう、週後半は万全のケアで予防線を張っておかないと!
そんなときのスペシャルケアはこの3つ!!
①毛穴掃除
意外かもしれませんが、毛穴の汚れを取り除くことで乾燥肌にブレーキをかけられます。
毛穴の詰まりがなくなる
→毛穴の中の皮脂腺で作られた皮脂が肌表面にスムーズに出てくる
→肌表面に皮脂膜が作られる
→それが天然の潤いのベールとなって、肌から水分が逃げるのを防ぐ
→肌が潤う!
②角質ケア
古い角質を取り除くコスメをプラス。肌表面に古い角質が蓄積していると、どんなにたっぷり水分を与えても、なかなか肌に浸透していきません。
美容液、マスクなどで古い角質を取り除く
→肌に化粧水が浸透する
→ターンオーバーがスムーズになり、古い角質がたまりにくくなる
→肌に化粧水が浸透しやすくなる
→肌が潤う!
③マッサージ
気温の低下とともに血行も悪くなり、肌に栄養が酸素が不足しやすくなります。そんなときはマッサージで血行を促進!
指すべりのいいマッサージクリームなどで血行を促す
→すみずみまで栄養が行き届く
→肌が活性化される
→肌の水分キープ力が高まったり、水分が浸透しやすくなる
→肌が潤う!
これらすべてを一気にやらなくてもOKですが、今週末までにそれぞれ実行しておくと、週明けからの過酷な環境にだって負けにくく、乾燥知らずのイキイキした肌で過ごせる確率がぐ~んと高まるはず♪
こちらも担当しています!→速報! 天気ニュース
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント