満月の日はリラックスが1番!
明けましておめでとうございます★ 今年もよろしくお願いします!
2007年一発目はお天気ではなく、「月」のお話を。夜空を見上げると、ちょうど満月。
(ちなみに、このサイトの左側には月歴が表示されているのでご活用くださいね♪)
満月の夜は何かが起こる……そんな話、聞いたことありますよね? これ、あながちウソじゃないんです。
月を表す「LUNA」、この言葉から派生した「LUNACY」は”狂気”という意味。はるか昔から、月にはそういったイメージがあったようです。
実際、満月や新月の日には、凶悪な事件が起こりやすいという説もありますから。もちろん、その関連は解明されていませんが、月が地球に与える引力の影響だと考える学者もいるようです。
また女性にとってとくに関連があるのは、生理周期や出産でしょう。生理の周期はほぼ月の周期(新月から次の新月まで)と同じですし、受精から出産までの妊娠期間も月の9周期分。これはきっと偶然ではないと思いますよ~。
月と深い関係にある私たちのカラダ、もっと月の周期を意識して過ごしてみるのもいいかもしれません。”狂気”になりやすい(?)ここ数日間は、アロマオイルをたいたり、好きな音楽を聞いたりしてリラックスしてみましょう♪ また、いつも以上にカラダを冷やさないようにゆったりと半身浴したり、ヨガなどで心身ともにリフレッシュしてみたり……。ちょっとした心がけで、なんとなく感じているカラダの不調がすーっと和らぐかもしれませんね★
こちらも担当しています!→速報!天気ニュース
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (7)
最近のコメント